市内で300万円だまし取られた被害が出た。
昨夜の地元のニュースで
市内の70代の女性が、オレオレ詐欺に300万の被害! ええっ??? 私の時と同じ人物にやられた???
17日夜11時30分頃、自宅に「熱が出てのどが痛い。(私の時と同じ)携帯が修理中」という男から電話。翌日も何度も電話があって
「夫がいる女性との間に子供が…示談金として200万、弁護士費用100万…」と言われ
ATMから4回にわたって振り込んでしまったらしい。
私の家には18日に電話だったから、その時にはもうこの70代の女性は、騙されていた。
本当にひどい話! 普段絶対自分は大丈夫と思っていた私でも、最初は信じてしまったのだから…
気を付けましょう~!!!
今朝は雨だったので、家の中の鉢を外に出した。
家でもっとも大きいユッカ(青年の木?) 15年ほど前、義妹から新築祝いで頂いたもの
3回ほど植え替えをしたけど、もう大きくて、夫と二人で移動も大変なので、何年も植え替え無。
玄関内は吹き抜けだから天井へは付かないけど、外の風除室は、天井に付いてしまった。

これからは太陽も当たるし、肥料もあげたから、まだまだ伸びるのかなぁ~
この木を育てる何かいい方法は、ないかしら???

にほんブログ村
市内の70代の女性が、オレオレ詐欺に300万の被害! ええっ??? 私の時と同じ人物にやられた???
17日夜11時30分頃、自宅に「熱が出てのどが痛い。(私の時と同じ)携帯が修理中」という男から電話。翌日も何度も電話があって
「夫がいる女性との間に子供が…示談金として200万、弁護士費用100万…」と言われ
ATMから4回にわたって振り込んでしまったらしい。

私の家には18日に電話だったから、その時にはもうこの70代の女性は、騙されていた。

本当にひどい話! 普段絶対自分は大丈夫と思っていた私でも、最初は信じてしまったのだから…
気を付けましょう~!!!
今朝は雨だったので、家の中の鉢を外に出した。
家でもっとも大きいユッカ(青年の木?) 15年ほど前、義妹から新築祝いで頂いたもの
3回ほど植え替えをしたけど、もう大きくて、夫と二人で移動も大変なので、何年も植え替え無。

玄関内は吹き抜けだから天井へは付かないけど、外の風除室は、天井に付いてしまった。


これからは太陽も当たるし、肥料もあげたから、まだまだ伸びるのかなぁ~

この木を育てる何かいい方法は、ないかしら???

にほんブログ村
スポンサーサイト