fc2ブログ

息子が帰って行った

今日晴れ     最高気温27℃   最低気温16℃

爽やかな秋晴れの日。

今日は裏庭に除草剤を撒いた。  

ただ、いつもより弱い農耕地用の除草剤だから、どこまで草が枯れるか分からない。

その裏庭の夏の暑さに耐えて残ったコスモスがやっと咲きそろってきた。

例年よりヨワヨワ
IMG_4614_20230924170642fc4.jpg
IMG_4622_2023092417064285e.jpg

最近雨ばかり降っていたから稲刈りもまだ終わらない大農家の方たちは

今日は一斉に稲刈りをやっていた。

その田んぼに、スズメかと思ったらムクドリのような大群が来て落ち穂を食べているのかしら???

1_20230924170639c42.jpg

鳥の姿を大きくしようと、切り取ってみたけれどこれではまだよくわからなかった
IMG_4624_20230924170644fb1.jpg

さらに切り取ってみた。くちばしが黄色くないからムクドリではない???
2_20230924171953e75.jpg


午後昼食を食べてから息子が帰っていた。

息子は県内へ転勤になったため月一で帰ってくるようになって、

家のことをいろいろやってくれるのは嬉しい。

冬囲いもやってやるよとか言っていたが、どうなることややら…11月が楽しみだ。














にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



念願のマルゲリータを食べた

今日は曇りのち雨      最高気温24℃   最低気温20℃

今日は息子と妙高高原の池の平へドライブに行こうと曇っていたけれど

山に行けは晴れているだろうと、夫と3人で行ったのに

山は雨だった  いもり池で散策しようと思っていたのに出来ず

以前友達から「Bakery&Table」のピザが美味しいよ。

特にマルゲリータのトマトは絶品だよ。と、聞いていたのでそれを食べに行こうと

赤倉も雨の中。少し肌寒くは織物があってちょうどよかった。

DSC_1425.jpg

入り口にはこの看板
1695450055196.jpg

11時過ぎでも数組のお客さんが食べていたけれど、ほとんどのお客さんはマルゲリータを注文していた。

私達も同じくそれと「ソフトポーク秋ナスのトマトソースパスタとシラスとからすみのピザ」を注文

1695451096047.jpg1695451111745.jpg

夫が喜んでいたのはシラス…の方が美味しいと
DSC_1430.jpg

帰り18号線の交差点に電話ボックスがあった。珍しい。

今どき電話ボックスを探しても中々見つからないけど、ここにあったのか~と・・・  使う人がいるのかな?

DSC_1434.jpg

今日はお彼岸。おはぎは買ってきて食べました。

1695460644714.jpg

息子とドライブ途中の空
1695460778789.jpg












にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

若いね~って言われ、その後、歳を聞かれるのって嬉しくない。

今日は雨のち曇り時々小雨      最高気温24℃   最低気温21℃

やっと涼しくなった感じ。


ジニアが可愛い
IMG_4589_2023092217225313a.jpg

今年は玉すだれが3個しか咲かなかった。
IMG_4586_20230922172250efe.jpg

今日は朝から仕事に行ってきた

今晩息子がまた帰ってくるので、明日は仕事に行きたくなかったので今日行ってきた。

今週は仕事が少なかったので、半日。

午後からは健康体操に行ってこれた。

そこで、今回も違う人に貴女は若いね~って言われ、先週も貴女はパワフルだね。。。って言われ

何歳なの?ってどっちの人にも聞かれた

私って年寄りに見えるのに、動くから若いと、思うのかしらね❓❓❓

歳は教えてあげなかったけれど、そういうことを言われるのは、嬉しくない。

私がバカみたい。(考え過ぎか)



健康体操から帰ってきてから、裏庭のまだ咲いていたけれど、女郎花の花をカットした。

先日植え替えた葉ボタンが、オルトランを撒いてあるのに虫に食われたり、消えてしまったり・・・

また植えなければ。

IMG_4590_2023092217225350a.jpgIMG_4591_20230922172256e06.jpg

刈り取った田んぼにはシラサギが何羽も来て何かを食べている。年々増えているシラサギ。
IMG_4592_2023092217225873c.jpg














にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

一日ゴロゴロ寝ていた私。

今日は曇り時々小雨  蒸し暑い   最高気温32℃   最低気温23℃


名古屋の小学校2年生の孫がお盆に帰省した時に、一学期で育てていたトマトの鉢を持ってきた。

瀕死状態でほとんどが枯れて先端部分に10センチほど緑の芽があっただけのトマト。

100%枯れていなかったから私が毎日水をやっていたら、最近、その先端部分が伸びて、花が咲いて・・・  

でもね、今頃花が咲いても実は生らないだろうと思っていたのに、今日見たら2個実がなっていた

赤くはならないかもね~と、思いながら楽しみに毎日水をやろう。ミニトマトは丈夫だ

IMG_4579_20230921170003250.jpg

一日曇って山が見えたり隠れたり・・・

IMG_4575_20230921170001df1.jpg

今日は夫とスーパーへ買い物に行ったくらいでほとんど家の中でゴロゴロ・・・

眠くて眠くて朝から寝てばかりの一日だった。 夫は午後から歯医者へ

IMG_4570_20230921165958726.jpg

ヤブランがきれいだった。
IMG_4577_202309211700013bc.jpg

今日は沢山昼寝をしてしまったので、夜眠られるかな❓❓❓













にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

ファミレスはロボット化が進んでいるんだね~

今日は曇り      最高気温30℃     最低気温23℃

八月まで花も咲かず元気のなかったブーゲンビリアがまた復活してきた
IMG_4556.jpg

花壇の草取りをしていると、ツユクサが盛んに咲いている。抜くか迷うところ・・・

ブルーの花が好きだから、この部分だけ抜かなかった。

IMG_4561_2023092015532035b.jpg

ランタナの復活
IMG_4566_202309201553206ef.jpg

今日のランチは友達と二人で久しぶりにファミレスへ行ってきた

満席で待っている人もあるほど盛況

でも、店内スタッフさんの姿が1名しか見えない。その代わり配膳ロボットが、行ったり来たりしていた。

座席をとるのも注文も全部タッチパネルだし、会話はない。

ただ、私のようなおばちゃんは、使い方がわからずスタッフさんに聞いてしまったが



今どきのファミレスは人手不足で困ると聞いていたが、

こんなロボットが何台も活躍するようになって、人間の働き口が減ってしまうのでは…と、逆に心配してしまった。

DSC_1418.jpgDSC_1422.jpg

季節限定のスイーツが美味しかった~
DSC_1424.jpg

















にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村
プロフィール

ヒノリッチ

Author:ヒノリッチ
子供達も巣立ち、夫婦二人。
可もなく不可もない年金生活。
それじゃ~だめじゃん!!!と、ブログを作ってみました。

お帰りにワンクリックお願いします
にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示
フリーエリア
QRコード
QR